日本スポーツウィップ協会ブログ

日本スポーツウィップ協会の公式ブログ。 開催日程のお知らせなどを掲載しています。

カテゴリ: 未分類

現段階では開催予定ではありますが、 
状況が変わり次第また練習会を中止する場合もございます。 
各練習会へ参加の方は 

・マスク着用(運動時以外) 
・手のアルコール消毒 
・ソーシャルディスタンス 

をお守りください。 
練習会場によっては 

・参加者の氏名&連絡先把握(感染発生時のため) 

が求められますので、参加時に練習会担当者にお知らせください。 

また、担当者は 
施設利用にかかる新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシートを提出する為、 
参加者全員の体調などのチェックが必要となりますので、そちらもご協力ください。 

どうぞ、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。






●第373回 東京・合同練習会 横浜出張開催+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

日時: 3月6日(日)  17:00~21:00

場所:  横浜市南スポーツセンター第3体育室
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 越名


●第374回 東京・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

日時: 3月21日(木)  18:30~21:30

場所:  東京スポーツ文化館BumB マルチスタジオA
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 越名


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


ムチをお持ちでない方でも
レンタルムチがございますのでお気軽にご参加ください。
(ムチレンタル代には故障の際の修理・消耗品の交換費用も含まれますので
レンタル代以外の請求等は一切いたしません)
ご不明な点、お問い合わせは協会問い合わせフォームより
お問い合わせください。


保護者同伴であれば未成年の方の参加もOKです。
練習会に初めて参加される方には
練習会担当者や協会公認インストラクターが
スポーツウィップの競技及びスポーツ用鞭の説明と安全指導、
注意事項などを説明してから練習に入りますので
知識や経験のない方でも安心して始められます。



参加は途中参加、途中退出、休憩なども自由ですが
東京練習会、大阪練習会は会の終に簡単なゴミ拾いやモップでの床掃除をします(数分間)ので
施設への感謝の気持ちを込めて率先して掃除に参加して下さい。



どちらの練習会も年齢も職種も様々なメンバーばかりですが
「スポーツウィップを楽しもう!」
という共通点があるのでみなさん仲良く楽しく練習しています。

現在はネットで「プロ」と称して海外のムチを転売するサイトや
オークションなどで「スポーツウィッププレイヤー様向け」等の表記で
ムチを販売しているサイトなどが多数ございますが
購入したはいいけれど、重くて硬くて自分には扱いきれない。
本格的なムチ、と購入したけれどただのお土産用の粗悪な物だった。
などの相談も絶えません。
初めてムチを購入される際のアドバイスやご相談、
現在お持ちのムチについての質問等
日本スポーツウィップ協会お問合せフォームまで
お気軽にお問合せください。
まずは触れてみて、振ってみて、
自分に合ったムチ、自分の欲しいムチを見つけてからの
ご購入をおすすめしています。

新年明けましておめでとうございます

 2021年は新型コロナウイルスの影響で各地の練習会の開催を延期し、
会員さまのウイルス感染防止に努めましたが、
感染対策を徹底し、一部の練習会を再開することもできました。

 今年も各地での練習会を通じ認知・普及活動を精力的に行い 
これからも安全に楽しく、スポーツウィップ練習会を開催していきたいと思います。 
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。   

日本スポーツウィップ協会    

4月は年会費の更新月となります。
練習会費とは別に年会費¥1,300-がかかります。 
参加する会員様は、各担当者に年会費をお支払いの上、
会員カードの更新をしてください。

現段階では開催予定ではありますが、 
状況が変わり次第また練習会を中止する場合もございます。 
各練習会へ参加の方は 

・マスク着用(運動時以外) 
・手のアルコール消毒 
・ソーシャルディスタンス 

をお守りください。 
練習会場によっては 

・参加者の氏名&連絡先把握(感染発生時のため) 

が求められますので、参加時に練習会担当者にお知らせください。 

また、担当者は 
施設利用にかかる新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシートを提出する為、 
参加者全員の体調などのチェックが必要となりますので、そちらもご協力ください。 

どうぞ、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。




●第382回 東京・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 4月4日()  13:00~17:00

場所:  鶴見スポーツセンター第3体育室
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 越名




●第46回・広島合同練習会-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 4月15日(木) 18:00~21:00

場所: 広島グリーンアリーナ 第1柔道場

費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円

持物: マスク・上履き・汗拭きタオル・動きやすい服装

担当: 吉本




●第125回 大阪・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 4月18日()  18:00~20:00

場所:  大阪市鶴見スポーツセンター(花博記念公園鶴見緑地内)多目的室
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 伊藤、徳山、夢茶




●第383回 東京・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 4月29日(木)  13:00~17:00

場所:  鶴見スポーツセンター第3体育室
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 越名





+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


ムチをお持ちでない方でも
レンタルムチがございますのでお気軽にご参加ください。
(ムチレンタル代には故障の際の修理・消耗品の交換費用も含まれますので
レンタル代以外の請求等は一切いたしません)
ご不明な点、お問い合わせは協会問い合わせフォームより
お問い合わせください。


保護者同伴であれば未成年の方の参加もOKです。
練習会に初めて参加される方には
練習会担当者や協会公認インストラクターが
スポーツウィップの競技及びスポーツ用鞭の説明と安全指導、
注意事項などを説明してから練習に入りますので
知識や経験のない方でも安心して始められます。


参加は途中参加、途中退出、休憩なども自由ですが
東京練習会、大阪練習会は会の終に簡単なゴミ拾いやモップでの床掃除をします(数分間)ので
施設への感謝の気持ちを込めて率先して掃除に参加して下さい。


どちらの練習会も年齢も職種も様々なメンバーばかりですが
「スポーツウィップを楽しもう!」
という共通点があるのでみなさん仲良く楽しく練習しています。

現在はネットで「プロ」と称して海外のムチを転売するサイトや
オークションなどで「スポーツウィッププレイヤー様向け」等の表記で
ムチを販売しているサイトなどが多数ございますが
購入したはいいけれど、重くて硬くて自分には扱いきれない。
本格的なムチ、と購入したけれどただのお土産用の粗悪な物だった。
などの相談も絶えません。
初めてムチを購入される際のアドバイスやご相談、
現在お持ちのムチについての質問等
日本スポーツウィップ協会お問合せフォームまで
お気軽にお問合せください。
まずは触れてみて、振ってみて、
自分に合ったムチ、自分の欲しいムチを見つけてからの
ご購入をおすすめしています。


現段階では開催予定ではありますが、 
状況が変わり次第また練習会を中止する場合もございます。 
各練習会へ参加の方は 

・マスク着用(運動時以外) 
・手のアルコール消毒 
・ソーシャルディスタンス 

をお守りください。 
練習会場によっては 

・参加者の氏名&連絡先把握(感染発生時のため) 

が求められますので、参加時に練習会担当者にお知らせください。 

また、担当者は 
施設利用にかかる新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシートを提出する為、 
参加者全員の体調などのチェックが必要となりますので、そちらもご協力ください。 

※今年初の参加となる場合は練習会費とは別に年会費¥1,300-がかかります。 

どうぞ、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。



●第45回・広島合同練習会-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 3月18日(木) 18:00~21:00

場所: 広島グリーンアリーナ 第1柔道場

費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円

持物: マスク・上履き・汗拭きタオル・動きやすい服装

担当: 吉本




●第381回 東京・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 3月31日()  15:00~19:00

場所:  鶴見スポーツセンター第3体育室
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 越名



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

その他決定している練習会日程


●広島・4月15日(木)広島グリーンアリーナ 18〜21時


ムチをお持ちでない方でも
レンタルムチがございますのでお気軽にご参加ください。
(ムチレンタル代には故障の際の修理・消耗品の交換費用も含まれますので
レンタル代以外の請求等は一切いたしません)
ご不明な点、お問い合わせは協会問い合わせフォームより
お問い合わせください。


保護者同伴であれば未成年の方の参加もOKです。
練習会に初めて参加される方には
練習会担当者や協会公認インストラクターが
スポーツウィップの競技及びスポーツ用鞭の説明と安全指導、
注意事項などを説明してから練習に入りますので
知識や経験のない方でも安心して始められます。


参加は途中参加、途中退出、休憩なども自由ですが
東京練習会、大阪練習会は会の終に簡単なゴミ拾いやモップでの床掃除をします(数分間)ので
施設への感謝の気持ちを込めて率先して掃除に参加して下さい。


どちらの練習会も年齢も職種も様々なメンバーばかりですが
「スポーツウィップを楽しもう!」
という共通点があるのでみなさん仲良く楽しく練習しています。

現在はネットで「プロ」と称して海外のムチを転売するサイトや
オークションなどで「スポーツウィッププレイヤー様向け」等の表記で
ムチを販売しているサイトなどが多数ございますが
購入したはいいけれど、重くて硬くて自分には扱いきれない。
本格的なムチ、と購入したけれどただのお土産用の粗悪な物だった。
などの相談も絶えません。
初めてムチを購入される際のアドバイスやご相談、
現在お持ちのムチについての質問等
日本スポーツウィップ協会お問合せフォームまで
お気軽にお問合せください。
まずは触れてみて、振ってみて、
自分に合ったムチ、自分の欲しいムチを見つけてからの
ご購入をおすすめしています。

1月の大阪練習会は、15日までの不要不急の外出自粛要請を受け、開催を中止します。

現段階では開催予定ではありますが、 
状況が変わり次第また練習会を中止する場合もございます。 
各練習会へ参加の方は 

・マスク着用(運動時以外) 
・手のアルコール消毒 
・ソーシャルディスタンス 

をお守りください。 
練習会場によっては 

・参加者の氏名&連絡先把握(感染発生時のため) 

が求められますので、参加時に練習会担当者にお知らせください。 

また、担当者は 
施設利用にかかる新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシートを提出する為、 
参加者全員の体調などのチェックが必要となりますので、そちらもご協力ください。 

※3月の更新月を過ぎてから今年初の参加となる場合は練習会費とは別に年会費¥1,300-がかかります。 

どうぞ、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。



●第378回 東京・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 1月16日()  13:00~17:00

場所:  鶴見スポーツセンター第3体育室
費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円
持物: マスク・汗拭きタオル・動きやすい服装
担当: 越名



●第43回・広島合同練習会-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 1月21日(木) 18:00~21:00

場所: 広島グリーンアリーナ 第1柔道場

費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円

持物: マスク・上履き・汗拭きタオル・動きやすい服装

担当: 吉本



●第58回 名古屋・合同練習会+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


日時: 1月30日() 15:00~18:00

場所: 東郷町総合体育館 多目的室

費用: 参加費:800円
    ムチレンタル有り:500円

持物:マスク・スポーツウェア・汗拭きタオル
担当:松岡



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

その他決定している練習会日程


●大阪・2月13日(土)18〜21時柴原体育館
●名古屋・2月11日(木祝) 15~18時 東郷町体育館
●名古屋・2月23日(月祝) 15~18時 東郷町体育館
●名古屋・3月28日(日) 15 ~18時 東郷町体育館


ムチをお持ちでない方でも
レンタルムチがございますのでお気軽にご参加ください。
(ムチレンタル代には故障の際の修理・消耗品の交換費用も含まれますので
レンタル代以外の請求等は一切いたしません)
ご不明な点、お問い合わせは協会問い合わせフォームより
お問い合わせください。


保護者同伴であれば未成年の方の参加もOKです。
練習会に初めて参加される方には
練習会担当者や協会公認インストラクターが
スポーツウィップの競技及びスポーツ用鞭の説明と安全指導、
注意事項などを説明してから練習に入りますので
知識や経験のない方でも安心して始められます。


参加は途中参加、途中退出、休憩なども自由ですが
東京練習会、大阪練習会は会の終に簡単なゴミ拾いやモップでの床掃除をします(数分間)ので
施設への感謝の気持ちを込めて率先して掃除に参加して下さい。


どちらの練習会も年齢も職種も様々なメンバーばかりですが
「スポーツウィップを楽しもう!」
という共通点があるのでみなさん仲良く楽しく練習しています。

現在はネットで「プロ」と称して海外のムチを転売するサイトや
オークションなどで「スポーツウィッププレイヤー様向け」等の表記で
ムチを販売しているサイトなどが多数ございますが
購入したはいいけれど、重くて硬くて自分には扱いきれない。
本格的なムチ、と購入したけれどただのお土産用の粗悪な物だった。
などの相談も絶えません。
初めてムチを購入される際のアドバイスやご相談、
現在お持ちのムチについての質問等
日本スポーツウィップ協会お問合せフォームまで
お気軽にお問合せください。
まずは触れてみて、振ってみて、
自分に合ったムチ、自分の欲しいムチを見つけてからの
ご購入をおすすめしています。

↑このページのトップヘ