4月18日の土曜日に
協会副代表のクレイパッチ氏と代表の代表のDio小林氏が乗馬クラブとの
交流イベントのために、乗馬の練習をしようと以前にも遊びに行かせていた
だいたフロンティアビレッジ http://www.fvhr.e-ichihara.jp/index.htm
牧場に連れて行って下さいました。

可愛いお馬さんがお迎え☆

「この馬わぁ~、フランスの馬で~す。だからフランス語しかわからなぁ~い」

と、お茶目なクレイパッチ氏。
なので林は「ボンジュ~ル、ムッシュ~(゚∀゚)」
と、フランス語で話しかけていました・・・
林がまず、皆さんが乗馬練習するための安全確認のためにジッケンダイとなって
初体験させていただきましたぁ~(*´ェ`*)

初心者でもとっても優しく指導してくださるので安心して乗れるんですよ^^
(だって林の前には2歳の男の子が一人で乗ってました・・・)
保安官(ここのオーナー様を、みんなそう呼ぶのです♪)はいつもニコニコ
「慣れてきたみたいだから、次は早足ね~^^」
「え、ちょ、む、無理無理ぃ~゚(゚ノ∀`゚)゚。 」
保安官がワイアット君のオシリを2回ペンペン、と叩くと
ワイアット君はたったか早足に。
「わぁ~オシリがぁ~!! パカパカするよぅ~゚(゚ノ∀`゚)゚。 」

どうにもオシリが上下して、落ちそうになる林に
馬に慣れている代表や保安官が
「膝を閉じて~」とか「後ろに突っ張る感じだよ~」とか
色々指導してくださるのですが
ピンヒールブーツにロングスカート、と乗馬する格好ではなかったので
かかとが馬に刺さったら大変、とかどうにも集中できない゚(゚ノ∀`゚)゚。
やはり乗馬はパンツスタイルで、乗馬ブーツがベストですね!?
次回はちゃんと装備してきます!!!(゚∀゚)
「ワイアット~!ぷ、プリーズスロウリ~Σ(´Д`lll) もちっとゆっくりでお願いしまぁ~す」
と、こっそりワイアット君の耳元に言い続けていたのは内緒ですw
しかしお馬さんは賢いんですよね~
ちゃんとゆっくりめに走ってくれるし、手綱を引けば止まってくれるし^^
ほんの20分ほどですが、もう緊張と上下運動で汗だく!!
とっても楽しく、貴重な体験ができましたぁ~(*´ェ`*)


料金設定も本当に良心的な値段で、
小さな子供でも乗馬体験ができる
素敵な牧場なんですよ~♪

今度、乗馬練習だけではなく、協会イベントとしてこちらの牧場で
バーベキュー&乗馬パーティーなんかできたらいいですね^^
林はスッカリ乗馬にハマったので、来月の協会遠征北海道イベントで
D-J Runch http://www.h7.dion.ne.jp/~d-jranch/
のお馬さんのイベントまでには遠征チームで
こちらの牧場で乗馬練習しようと思っています♪
協会員様で「私もお馬さん乗ってみたぁ~いヽ(´∀`)ノ」
という方はぜひぜひ一緒に行きましょう~☆
副代表の粋な心遣いで、本当に楽しい一日になりました☆
ありがとうございました(*´ェ`*)
記事:林
協会副代表のクレイパッチ氏と代表の代表のDio小林氏が乗馬クラブとの
交流イベントのために、乗馬の練習をしようと以前にも遊びに行かせていた
だいたフロンティアビレッジ http://www.fvhr.e-ichihara.jp/index.htm
牧場に連れて行って下さいました。

可愛いお馬さんがお迎え☆


「この馬わぁ~、フランスの馬で~す。だからフランス語しかわからなぁ~い」

と、お茶目なクレイパッチ氏。
なので林は「ボンジュ~ル、ムッシュ~(゚∀゚)」
と、フランス語で話しかけていました・・・

林がまず、皆さんが乗馬練習するための安全確認のためにジッケンダイとなって
初体験させていただきましたぁ~(*´ェ`*)

初心者でもとっても優しく指導してくださるので安心して乗れるんですよ^^
(だって林の前には2歳の男の子が一人で乗ってました・・・)

保安官(ここのオーナー様を、みんなそう呼ぶのです♪)はいつもニコニコ
「慣れてきたみたいだから、次は早足ね~^^」
「え、ちょ、む、無理無理ぃ~゚(゚ノ∀`゚)゚。 」
保安官がワイアット君のオシリを2回ペンペン、と叩くと
ワイアット君はたったか早足に。
「わぁ~オシリがぁ~!! パカパカするよぅ~゚(゚ノ∀`゚)゚。 」

どうにもオシリが上下して、落ちそうになる林に
馬に慣れている代表や保安官が
「膝を閉じて~」とか「後ろに突っ張る感じだよ~」とか
色々指導してくださるのですが
ピンヒールブーツにロングスカート、と乗馬する格好ではなかったので
かかとが馬に刺さったら大変、とかどうにも集中できない゚(゚ノ∀`゚)゚。
やはり乗馬はパンツスタイルで、乗馬ブーツがベストですね!?
次回はちゃんと装備してきます!!!(゚∀゚)
「ワイアット~!ぷ、プリーズスロウリ~Σ(´Д`lll) もちっとゆっくりでお願いしまぁ~す」
と、こっそりワイアット君の耳元に言い続けていたのは内緒ですw
しかしお馬さんは賢いんですよね~
ちゃんとゆっくりめに走ってくれるし、手綱を引けば止まってくれるし^^
ほんの20分ほどですが、もう緊張と上下運動で汗だく!!
とっても楽しく、貴重な体験ができましたぁ~(*´ェ`*)


料金設定も本当に良心的な値段で、
小さな子供でも乗馬体験ができる
素敵な牧場なんですよ~♪


今度、乗馬練習だけではなく、協会イベントとしてこちらの牧場で
バーベキュー&乗馬パーティーなんかできたらいいですね^^
林はスッカリ乗馬にハマったので、来月の協会遠征北海道イベントで
D-J Runch http://www.h7.dion.ne.jp/~d-jranch/
のお馬さんのイベントまでには遠征チームで
こちらの牧場で乗馬練習しようと思っています♪
協会員様で「私もお馬さん乗ってみたぁ~いヽ(´∀`)ノ」
という方はぜひぜひ一緒に行きましょう~☆

ありがとうございました(*´ェ`*)
記事:林