日本スポーツウィップ協会ブログ

日本スポーツウィップ協会の公式ブログ。 開催日程のお知らせなどを掲載しています。

今日は協会のお仕事で浅草にやってまいりました

浅草といえば、お約束の

浅草寺の雷門!!

33954fb9.jpg



てなわけで記念写真をとりまして

本日の目的である

レザーフェスタ1


年に一度、全国の革に携わる業者さんが集まり
開催される『東京レザーフェスタ』
に行ってきました。

73c668e0.jpg



いゃー、すばらしい 革、

レザーフェスタ3


出会う方のほとんどが
日本鞭競技協会の存在に驚いていたものの

「頑張れよ!!」

と温かいお言葉をかけてくださり
業者さんの中には

「なにか応援できることってある?」


なんて心強い言葉をかけてくれる方まで。
いゃー嬉しいですね

で、今日の成果はと言いますと

1.革研究所の方、革のなめし工場の方が
快く協会主催の研修ツアーへの協力を約束して
くれました。

2.革のなめし工場で鞭に適した革の加工を
考えてみてくれるらしいです。

まぁ、これ以外にもいろいろ成果はあったの
ですがここでの報告はここまでにしときますね。

協会で鞭の供給を担ってくれる業者の方々!!
皆さんに喜んでいただける研修ツアーの内容が
形になってきましたよ
今後の報告をお楽しみに

報告:Dio Kobayashi

平成20年度 第一回役員総会の開催について

 初夏の折、役員の皆様には、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日ごろより皆様にご協力賜り誠にありがとうございます。
 さて、下記の通り、役員総会を開催いたします。ご多忙とは存じますが、ご出席いただきますよう、ご案内申し上げます。
 なお、ご都合がつかず、欠席される方は、メールもしくは電話にてご一報下さいますよう、お願い申し上げます。

               記

1.日時 : 平成20年6月25日(水) 19:00~

2.場所 : 火ぐら http://hakatamotsunabe.com/
      当日店舗定休日ですが貸切となっております

3.会費 : \2,000-(食事代含む)

4.総会次第 :

・第一回競技会について
 
 種目
 ルール
 場所
 日時   などの詳細

・合同練習会について(場所、内容等)

・競技についての説明

・人事の再編成

・次回の議題

・その他
 

協会設立の第一期の役員は準備委員会で
頑張ってくれたスタッフ皆さんの推薦と
話し合いで決めさせていただきました。

次期からは、役員の票決となります。

第一回の役員に選ばれた皆さんは、規定の
見直しや、競技会開催など多忙な業務となり
ますが頑張ってください。

ホームページはこちら
sportswhip associationjapan

↑このページのトップヘ